2021年7月20日
港区から、「平和展~被爆の歴史を知り、平和を知る~」についてのお知らせです。
戦争・被爆体験を忘れることなく未来へと語り継ぎ、平和の大切さを改めて考える機会として、区内5会場で広島市や長崎市から借用した戦争や平和に関する各種資料を展示しています。
入場は無料です。会場ごとに開催期間、及び、時間が異なるためご注意ください。
会場1 港区役所
期 間は、7月30日(金曜日)~8月13日(金曜日)午前8時30分から午後5時まで、土曜日・日曜日、祝日はお休みです。
場 所は、港区役所1階ロビーです。
テーマは「国際平和」です。
会場2 ありすいきいきプラザ
期 間は、7月29日(木曜日)~8月16日(月曜日)午前9時から午後8時までです。
場 所は、ありすいきいきプラザ1階展示・読書コーナーです。
テーマは「東京大空襲」です。
会場3 赤坂図書館
期 間は、7月29日(木曜日)~8月17日(火曜日)午前9時から午後8時まで、
日曜日、祝日は午後5時までです。
場 所は、赤坂図書館多目的ホール です。
テーマは、「ノーモア ナガサキ・ノーモア ヒロシマ」です。
会場4 郷土歴史館(ゆかしの杜)
期 間は、7月30日(金曜日)~8月18日(水曜日)午前9時から午後5時まで、
土曜日は午後8時までです。
場 所は、郷土歴史館 講座室D です。
テーマは、「港区から平和を」、《同時開催》は、「みなとメモリーズ~戦争の記憶から伝えたいこと~」です。
会場5 みなとパーク芝浦
期 間は、7月30日(金曜日)~8月17日(火曜日)午前8時から午後8時まで、8月17日は正午までです。
場 所は、みなとパーク芝浦1階です。
テーマは、「沖縄戦の爪痕」です。
担当は、港区総務課人権・男女平等参画係 です。
-----