港区から、フェイスブック「Minato Information Board」についてのお知らせです。
フェイスブック「Minato Information Board」は、毎週金曜日に「やさしい日本語」と英語、中国語、ハングルで、港区の国際化に関する取り組み、イベント、生活に役立つ情報などを配信しています。
また、AIによるチャットボットサービスも行っています。
「お問い合わせ」ボタンを押して、生活情報などの質問をすると、AIが会話形式で答えてくれます。
港区のホームページから “Minato Information Board”と検索し、アクセスしてください。
お問い合わせは、港区地域振興課国際化推進係 電話番号03-3578-2046、または、03-3578-2524までお願いします。
---
港区では、災害時に、外国人に正確な情報を提供し、意思疎通がスムーズに行えるよう、国際防災ボランティアを募集しています。
対象は、次の5つのすべての条件にあてはまる方です。
(1) 外国語と日本語の通訳や翻訳ができる方
(2) 日本語で行う研修に参加できる方
(3) Emailでの連絡が可能な方
(4) 災害時にボランティア活動ができる方
(5) 港区内で活動できる方です。
活動内容は、災害時は、港区内の避難所等での通訳、外国人相談窓口での通訳、災害情報の翻訳など、平常時は、防災訓練やイベントでの通訳などです。
お申し込み方法は、港区ホームページから登録申込書をダウンロードして、必要事項を記入し、港区役所3階地域振興課国際化推進係へ郵送していただくか、または、直接お持ちください。
お問い合わせは、 港区地域振興課国際化推進係 電話番号03-3578-2524 までお願いします。
-----
(Audio) 2021年5月4日放送「フェイスブック「Minato Information Board」/ 国際防災ボランティア募集」