interfmを今すぐ聴く!!
利用規約等
港区から、令和3年4月に港区立小・中学校に入学予定の方へ、入学のご案内です。
港区教育委員会では、令和3年4月に港区立小・中学校へ入学する対象者のご家庭に「就学通知書」をお送りしています。
就学通知書は学校へ提出する必要がありますので、大切に保管してください。
まだ届いていない場合や紛失した場合は、お問い合わせください。
対象は、小学校新1年生は2014年4月2日~2015年4月1日生まれの方。
中学校新1年生は、2008年4月2日~2009年4月1日生まれの方です。
国立や都立、私立の小・中学校等へ入学する方は、入学する学校の入学承諾書(許可書)を提出してください。
また、港区立小・中学校へ入学を希望する外国籍の方で、手続きがお済みでない場合は、お問い合わせください。
日本語でしたら対応可能です。
お問い合わせは、港区学務課学校運営支援係 電話番号 03-3578‐2726~03-3578-2729 までお願いします。
---
港区では、暮らしの上で役立つ制度やルール等について多言語で紹介するパンフレットやリーフレットを作成しています。
パンフレットやリーフレットは、港区役所に住民登録の手続きに来た方には「ウェルカムパッケージ」として袋に入れて配布していますが、多言語情報コーナーにも置いています。
対応言語は、英語・ハングル・中国語です。
資料によっては対応していない言語があります。
設置場所は、芝地区総合支所1階、及び、港区役所3階304窓口前です。
お問い合わせは、港区地域振興課国際化推進係 電話番号 03-3578-2046 までお願いします。
-----
(Audio) 2021年2月16日放送「令和3年4月に港区立小・中学校に入学予定の方への入学案内/多言語情報コーナー」