NOW ON AIR
25:30-28:59
NO DJ

interfmを今すぐ聴く!!
利用規約等

TIMETABLE

READ WITH PDF
TIMEPROGRAMSEGMENT
05:00

要のある音楽

キャリアと実績に裏打ちされた説得力を持った語り口、マニアもうならす豊富な音楽知識を併せ持つスターダスト・レビューのヴォーカリスト根本要のパーソナリティによる誰もが楽しめる音楽教養番組。

05:30

interfm Hotpicks Playlist

05:45

小倉・IMALUの〇〇玉手箱

元アナウンサー小倉淳さんとタレントのIMALUさんが様々な商品の魅力をリスナーへ存分にお届けするショッピングバラエティ番組。

06:00

Early Birds Music

鍵盤奏者の鈴木瑛子とRina KohmotoによるインストバンドEYRIE(エイリー)がお届けするミュージックプログラム。音楽をこよなく愛するEYRIEの2人が各回選りすぐりの楽曲をセレクト、ときにゲストを交えながら曲の聴きどころをゆるくマニアックに語ります。

----------

▼放送アーカイブ公開中
【音声+楽曲】Spotifyポッドキャスト
【映像】EYRIE YouTubeサブチャンネル

▼音楽プレイリスト
【OA楽曲集(毎週更新)】Early Birds Music
【DJ瑛子選曲(不定期更新)】Breakfast Music Club

▼現在募集中
・「リクエスト曲」
番組で流してほしい楽曲をメッセージとともにお寄せください。4月の選曲テーマは 「#目覚めの音楽」。朝の目覚めにピッタリなおすすめナンバーをぜひ教えてください。お便り待ってます!
・「りなのなんでも相談室」
お悩み相談を募集します!内容のジャンル問わず「なんでも」OKです。りなが悩みにお応えします。

・「選曲テーマ」
番組で紹介する楽曲の選曲テーマを募集します!好きな音楽ジャンル、アーティスト、楽器、「この曲のおすすめアレンジが知りたい」など、どんな切り口でも構いません。DJsへの選曲リクエストを明記のうえお便りください。

▽応募方法
・ハッシュタグ #ebm897をつけてポスト
・ラジオネーム明記のうえebm@interfm.jp宛にメール

06:30

田中慶子のLexiCurious

<LexiCurious> は語彙・言葉を表す"Lexicon"と好奇心・探究心という意味の”Curious”を合わせた造語です。

この番組は、同時通訳者の田中慶子が毎週気になる英語のフレーズにフォーカス。

世界を揺るがす政治家、経営者の発言、グローバルで活躍するアーティストやスポーツ選手のスピーチ、話題の映画のセリフや音楽の歌詞、ソーシャルメディアで拡散されたフレーズなどなど、私たちを取り巻くさまざまな英語フレーズに着目し、その言葉の本質や、実用的な使い方などを解説していきます。

日曜の朝、コーヒーでも飲みながらリラックスしてお聴きください。

06:40

Next Gen Voice

いつもトレンドはNextジェネレーションから!

大学生たちの間で話題になっている最新トレンドのリアルな声を、日野茉衣花と絢瀬桜妃がナビゲート。日曜日の朝に、音楽、グルメ、スポット、ニューワード…なぜ20代の間で今これが流行っているのか、次に来るトレンドは何か、Z世代の生の声をキャッチして発信する5分間です。

06:45

SHUN!SHUN!PICK UP

07:00

CLUB CEO

日本を彩る『真の』経営者を毎週1名ゲストに迎え、小手先の儲け話や成功体験ではなく、大志を持ってZ世代の若者と向き合う双方向の番組『CLUB CEO』。

未来の社会事業家に思いを託す一方、Z世代から経営者が今と未来を学んでいきます。

ナビゲーターはラジオ局から大手広告会社を経て日本最大級の動画広告プラットフォーム『CMerTV』創業社長の五十嵐彰がつとめます。

Z世代のメディアコミュニティ『Steenz

『Steenz』内『CLUB CEO』ページ → https://steenz.jp/search/?keyword=CLUB+CEO

07:55

BuzzSeeker

08:00

朝みみ! Precious Family

ペットのいる生活の豊かさや、ペットにまつわる“みみ”よりな情報をお届け!

動物愛護社会検定基礎級や小動物介護士、動物取扱責任者(保管/ペットシッター)の資格を活かし、Webサイト【DOG BLESS YOU】にてペットライフにまつわる様々な情報を発信しているラジオパーソナリティ、DJ mapi松本ともこが、リスナーやゲストとともにペットと暮らすことの楽しさ、豊かさを共感しあったり、週末にペットと一緒に行けるスポットの情報をお届けするほか、ペットと暮らしていると心配な災害時の備えなど、ペットを取り巻く様々な情報、話題をお届けしていきます。

08:30

イマドキショッピング

08:45

interfm Hotpicks Playlist

08:55

The living path of Music

音楽は世界中の街で生まれ、時代を超えて人々の心を癒しています。
そんな音楽と、まつわるストーリーに触れながら、潤いのひとときを金沢雅美がお届けします。

Music is born in cities all over the world, and it heals everyone's heart timelessly.
We will bring you a moment of enrichment with such music.

09:00

interfm Hotpicks Playlist

09:30

Investor's Sunday

“ゆったりとした日曜日の朝、あなたも奥深い投資や経営の世界をのぞいてみませんか?”

普段あまり表に出ることの少ない第一線で活躍する投資家や経営者をゲストにお呼びして、投資にまつわる専門的な内容から会社経営におけるノウハウ、日本市場の課題、注目の経済ニュースまで深堀り!
他では聞けない切れ味鋭い経済トークをお送りします。

投資家(アクティビスト)は、投資先の企業と“対話“することにより企業価値(株価)を高める”エンゲージメント“を行います。
その企業のサービスやノウハウ、雇用など様々なものを守りながら、同時に日本市場も活性化する、そんな意義深くダイナミックな投資家の世界をご紹介します。

今の時代を生き抜く経営のヒントも満載です。
この番組を聴けば、明日から世界の見え方が少し変わるかも知れません。

*この番組では企業や株主に関する情報を提供しておりますが、投資その他の行動を勧誘するものではありません

09:55

“絆”のコミュニティ

10:00

interfm Hotpicks Playlist

10:40

SHUN!SHUN!PICK UP

10:55

Voyage

ダ・ヴィンチ、ヘミングウェイ、ゴーギャン、サン・テグジュペリ、ジョブズ・・・

歴史をつくった様々な人物たちの光と影。

そして今なお色あせない、その生きざまを言葉で旅する4分の物語「Voyage」。

少し乾きかけたあなたの心に、好奇心という名の水分補給。今日のあなたへinterfmから言葉の贈り物です。

ハッシュタグ → #voyage897

---

■放送時間
月曜日〜金曜日 6:52 / 8:50
月曜日~木曜日 17:27 / 18:27
月曜日〜水曜日 19:55
木曜日 20:55
金曜日 10:35 / 21:55
土曜日 8:55 / 10:55 / 13:55 / 17:40
日曜日 8:55 / 10:55 / 15:55 / 17:55

11:00

Lazy Sunday Part 1

聴こえてくるのは、波の音と気持ちの良い音楽… 自由奔放に生きる波乗り自然派パパ、George Cockleと、イルカを愛するナチュラルウーマン、渡辺麻耶がお届けする音楽プログラム。


興味のないことは一瞬で忘れるけれど、大好きな曲の情報は何年 経っても覚えてる…!そんな生きる音楽辞典、George Cockleが、日曜日のお昼にぴったりなグッドミュージックをセレクト。素敵なミュージシャンや、海にまつわるゲストをお迎えすることも。


大好物は音楽、海、家族、友達、そしてリスナーのあなたからのメッセージ。George&麻耶と一緒に LAZYな休日をお楽しみ下さい♪

12:56interfm Traffic Report
13:00

Lazy Sunday Part 2

聴こえてくるのは、波の音と気持ちの良い音楽… 自由奔放に生きる波乗り自然派パパ、George Cockleと、イルカを愛するナチュラルウーマン、渡辺麻耶がお届けする音楽プログラム。


興味のないことは一瞬で忘れるけれど、大好きな曲の情報は何年 経っても覚えてる…!そんな生きる音楽辞典、George Cockleが、日曜日のお昼にぴったりなグッドミュージックをセレクト。素敵なミュージシャンや、海にまつわるゲストをお迎えすることも。


大好物は音楽、海、家族、友達、そしてリスナーのあなたからのメッセージ。George&麻耶と一緒に LAZYな休日をお楽しみ下さい♪

13:05Future Design
14:15interfm Traffic Report
14:17GOLD Request
15:00

「坂崎さんの番組」という番組

THE ALFEEの坂崎幸之助がパーソナリティ。

メインとなる音楽コーナーでは様々な音楽ジャンルの“通”である彼が毎回テーマに沿った音楽特集を届ける。

また、幅広い交友関係からゲストを招くこともある。

15:55

Voyage

ダ・ヴィンチ、ヘミングウェイ、ゴーギャン、サン・テグジュペリ、ジョブズ・・・

歴史をつくった様々な人物たちの光と影。

そして今なお色あせない、その生きざまを言葉で旅する4分の物語「Voyage」。

少し乾きかけたあなたの心に、好奇心という名の水分補給。今日のあなたへinterfmから言葉の贈り物です。

ハッシュタグ → #voyage897

---

■放送時間
月曜日〜金曜日 6:52 / 8:50
月曜日~木曜日 17:27 / 18:27
月曜日〜水曜日 19:55
木曜日 20:55
金曜日 10:35 / 21:55
土曜日 8:55 / 10:55 / 13:55 / 17:40
日曜日 8:55 / 10:55 / 15:55 / 17:55

16:00

SUNDAY FINISHING LINE

日曜日の夕方、ゴルフ・スポーツ観戦・行楽帰りのドライバーにお届けするドライブミュージック&スポーツ情報番組「SUNDAY FINISHING LINE」。

DJはinterfmで土曜日朝の大人気番組「Green Jacket」のタケ小山。渋滞にハマってイライラしながらハンドルを握っているアナタに、週末開催のスポーツのビッグゲームの結果や状況を痛快で過激なおしゃべり、車内を快適にするドライブミュージックと共にお届けします。

16:12interfm Traffic Report
16:21mila schon SPORTS presents Cheering Voice
16:32interfm Traffic Report
17:02Inside Column
17:12interfm Traffic Report
17:21タケ小山@Sports Talking Troop~タケ小山のスポーツ語り隊~
17:55

The living path of Music

音楽は世界中の街で生まれ、時代を超えて人々の心を癒しています。
そんな音楽と、まつわるストーリーに触れながら、潤いのひとときを金沢雅美がお届けします。

Music is born in cities all over the world, and it heals everyone's heart timelessly.
We will bring you a moment of enrichment with such music.

18:00

Barakan Beat

日曜の夜、ピーター・バラカンが深く愛する古今東西の音楽を徹底的にご紹介。注目の新人、新譜、再発の楽曲や近日開催のおすすめライヴ、イヴェントの情報など音楽ファン必聴の2時間です。

リクエストも随時受け付け中。

そして時にはゲストをお迎えし、トーク&スタジオ・ライヴ・セッションもお楽しみいただけます。大好評「名盤片面」のコーナーもあります。

20:00

LIFE LABEL・Dolive presents What's New FUN?

LIFE LABEL・Doliveがお届けするラジオ番組。代表の林哲平が、様々な分野で活躍するゲストを招き、人生の「New FUN」について考え、語るプログラムです。

20:30

ビジプロ

コロナ禍の中、先の見えないサラリーマンがいつか独立したいと考えるその「いつか」を叶えます!

収入をアップさせたい、成功したい、人生を変えたい、でも変えられない。そんな普通の人でも参考になる成功の第一歩となる考え方や行動の仕方が具体的に聴ける。

ベストセラー作家でもある三戸氏が新進気鋭の起業家(ビジネス・プロフェッショナル)を招き、他では聴けない実践的なビジネスのヒントをお送りします。

日曜日の夜、明日からのモチベーションが湧いてくるビジネス番組です。

番組に来られたゲストとのトークをnoteでも発信中!!
https://note.com/masakazumito

21:00

お店ラジオ2 supported by スマレジ

「お店ラジオ」とは、レジの半径5メートルにいるお店を取り巻く人間の、お店を取り巻く人間によるお店を取り巻く人間のためのラジオ番組。

店長さんやオーナーがどんな想いで店づくり、チームづくり、さては、通りの雰囲気づくりまでをしているか、お店に秘められたカルチャーを紹介をするインタビューラジオ番組です。

2025年4月より、「お店ラジオ2」としてリニューアルオープン!

21:30

荒井商事 presents World Music Cruise

世界各地の都市を、その土地の音楽、情景、言葉、観光など様々なカルチャーの紹介と共にゆったりとクルーズします。

お相手は、音楽評論家、関谷元子。日曜日の夜、新しい音楽・土地との出会いをゆったりとお楽しみ下さい。

22:00

Third Stone From The Sun

2000年のデビューと同時期にInterFMでも番組デビューを果たしたLOVE PSYCHEDELICO。2013年に番組名を「Third Stone from The Sun」として復活!

LOVE PSYCHEDELICOのNaoki、そしてKumiの空気感、そして、飾ることのない言葉、そんな彼らのルーツともいえる音楽たちと一緒にお届けします。

23:00

5 Years Radio

2021年10月放送開始 5 Years Radio。

「5年後の未来を考え、5年後の未来から今を考える」。をコンセプトにマスヤマコム(投資家/プロデューサー)がお届けする未来イメージ番組。

23:30

矢作萌夏の週末音楽室

人の心に響く歌声と、類稀なるワードセンスで作詞・作曲を手掛けるシンガーソングライター、矢作萌夏。彼女にとって初めての冠ラジオ番組がスタート。

時には音楽仲間や先輩アーティストを先生として招き、音楽制作の裏側を探ったり、時には矢作萌夏が先生となり、お気に入りの楽曲をリスナーに紹介したり…。毎週日曜日の夜、様々な音楽の魅力をお届けしていきます。

さらに毎週、この番組でしか聴くことの出来ない、弾き語り生演奏も披露!この場でしか生まれない、ゲストとのスペシャルセッションも実現するかもしれません!?

日曜深夜、みんなで音楽のインスピレーションを得る音楽室が開講します!ぜひ、遊びにきてください!

24:00

HERE COMES THE MOON

天性のスモーキーな歌声は、数ある女性シンガーの中でも類を見ず、聴く人の耳を引き寄せる藤原さくら。

そんな彼女が、月明かり輝く、日曜深夜に、自らの選曲でお送りする音楽プログラム。

自分の音楽ルーツを語ったり、最近のお気に入り曲をかけたり、さらにはスタジオ・ライブもお届けします。

週の終わりで始まりの日曜深夜。少し夜更かしして、心地よい音楽と、ほっと安らぐ時間をお楽しみください。

25:00

Daisy Holiday!

音楽家<細野晴臣>が、古き良き音楽から、今まさに発信される新しい響きの音楽までを紹介。かつ、常に笑い!を忘れることなく伝える、独自のラジオプログラムです。

NOW ON AIR
25:30

Off Air