9/8(水)深夜2am - 2:30am
『夕闇に誘いし漆黒の天使達の「毒」』は、神奈川県厚木発コミック系ラウドバンド兼、動画クリエイターの『夕闇に誘いし漆黒の天使達』が「どうしてもラジオをやりたい!」という信念のもと、夕闇の毒オリジナルグッズを販売。
少し目標値には届かなかった、なんとも危うい状況に置かれた番組です。
今回、番組の今後がついに明らかに!
----------
毎回出題されるテーマに沿ったネタを募集!
ナンバー1を決定。
今回は、夏をテーマにした小説の、思わず読みたくなる最初の文章を募集しました。
「瞬く間に通り過ぎた雨に打たれたアスファルトの匂いが、温度を1つ上げた」
「金魚の水槽にドライアイスをいれた」
「どうして君のシーブリーズは蓋もボトルも中身の液体も違うのだろう」
「Bm G A D これは、久石譲のSummerのコード進行である」
などたくさんの書き出しを送ってもらいました!
1位は、指導者は白滝かかってこいや蒟蒻。さんの「金魚の水槽にドライアイスをいれた」に決定!
選手権で1位をとった方には、ステッカーをお送りします!
暫くお待ちください。
番組が継続していた際に行う次の選手権は「おすすめのラーメン選手権」「僕はここのラーメンがおすすめです」といったフツオタ寄りの選手権。
今回は、これまでと打って変わって実在するもののみ!
小柳さんが「美味しそうだな」と思うようなメッセージをお待ちしています!
最新の募集コーナーはこちら
番組が継続しているかもしれません!
ぜひ気軽にメッセージを送ってください!
----------
【番組の今後は!?】
制作費のないこの番組は、番組継続のためにオリジナルグッズを販売。
皆様のご協力のおかげで、多くのグッズを売り上げることができました。
心より感謝申し上げます。
果たして、この売り上げの結果を受けて、番組は継続できるのでしょうか?
運命の結果発表。
封筒が今回も2つ用意されました。
小柳「継続かクビか!? 千葉さん・・・」
千葉「いきますね!」
小柳「はい!!」
千葉「とりあえずギリギリで、番組継続決定!!」
小柳「あ、書いてありますよ。本当は予算の最低ラインに達していなかったので、卒業の方向ではあったものの、もう少しだけチャンスをいただけることになりました」
なんとか!番組の継続決定!!
皆さまのご協力のおかげです!!!
グッズを買ってくださった皆さま、グッズの情報を拡散してくださった皆さま、何よりもいつも「夕闇の毒」を聴いてくれている全ての皆さま!!!!
本当にありがとうございます!!!!!
小柳「ちょっと、プロデューサー・・・」
ともやん「触れちゃう?それ」
小柳「継続決定して、我々嬉しいんですけど、これブチギレポイント」
ともやん「言っちゃうかあ」
小柳「『番組内で発表しますんで。昨日聴きました』みたいにディレクターも言ってて。そしたらプロデューサーが後から入ってきて『これからも、よろしくお願いします!!』アイツが」
ともやん「おもろかったなあれ」
小柳「アレひどかった!プロデューサーのおかげで、継続はしたんだけどその発言でノーカン」
こればっかりは、ディレクター・バディさん・ADも含めて頭が真っ白。
ただただ下を見るスタッフ陣でした。
と、継続決定・実は収録前に盛大なネタバレをくらっていたことが明らかになりましたが、2枚目の封筒の中身は?
千葉「スタッフからのお詫び」
にっち「お詫び!?」
千葉「8月26日はにっちの誕生日でしたが、番組継続の結果が気になりすぎてふっとばしてしまいました。ごめんなさい。今週改めて、お祝いします!」
ともやん「なるほど!!」
小柳「ということはもしかして!? ケーキだ!!」
にっち「千疋屋だ!!」
小柳「千疋屋ってことは何?桃とか?千疋屋って果物のイメージあるけど」
にっち「普通さ、チョコのプレートに『HappyBirthday にっち』とか名前書いてあるところが、『HappyBirthday ごめんなさい』」
ともやん「よくお願いしたね『ごめんなさい』で」
小柳「千疋屋のフルーツケーキみたいなことですか?」
千葉「うまそうだねこれは!」
にっち「めちゃくちゃにうまい!!」
小柳「抱負とか聞いていいですか?」
にっち「今年こそ痩せるわ!ケーキを食いながら言うのもアレだけど」
前回の収録でちゃんとお祝いできず、ごめんなさい。
いつにも増して、今回は心を込めて。
ということで、改めまして番組継続決定です!
なんとか自転車操業で続けてきたこの番組ですが、引き続き番組継続のための方法を検討していきます。
これからも、「夕闇の毒」の応援をどうぞよろしくお願い致します!
----------
【スポンサー募集中!】
手助けをしてくれる『スポンサー』の方も大募集しています!
具体的に
5万円だと・・・提供&告知読み
10万円だと・・・スポンサーコーナー設置
50万円になると・・・社歌(番組のエンディングもこの社歌に変更)
100万円にもなると・・・入社!? + この話しか1ヶ月しません!!
200万円だと・・・企業名の入った服を1ヶ月着続けます!
300万円に行くと・・・小柳、スポンサー様のロゴタトゥー入れます。
あくまで現在予定しているものとなります。
先日、ADがスポンサー様へ向けてプレゼンした資料の中にも、特典の案がいくつか追加されています!(プレゼン資料は過去の放送ブログでご覧いただけます)
スポンサー様にあわせた特典を、適宜検討させていただきます!
金額やどういったことを行うかなど、細かいところはぜひお問い合わせください!
ぜひともスポンサーに関するお問い合わせ、お待ちしております!!
なんとか10月からの継続も決まったこの番組。
いかがですか?継続が決まりました。
今後も続いてけるように我々も日々検討中です。
スポンサーさまのお力添えもありましたら、さらに番組の継続は確かなものとなるはずです!
ご検討頂けますと幸いです!
----------
【現在募集中のコーナー】
小柳:夏の小説 書き始め選手権
→長文よりも短文。読みたくなるような夏の小説の書き始めを送ってください!
ともやん:みんなのお母さん可愛い❤︎
→「可愛いお母さんたちのドジっ子エピソードや、あるあるネタ」を募集!
小柳案の「人生野球盤」も何週か後にやるかも?
にっち:いま、なにしてる?
→メールを送る直前にしていたことや、メールを送るためにしたこと!
写真をTwitterにアップしてもらってもOK
ミスター千葉:これが私の一生の恥
→リスナーの「恥」=「毒」を番組で浄化!
バイトの失敗談もぜひ!
フツオタも継続して募募集中!
その他、「こんなことやって欲しい!」と言った希望、話して欲しいことやリクエストなど何でもOKです。
次回の収録は9月17日(金)の予定!!
コーナーメールでも、フツオタでも、「何宛のメールなのか」を明記したうえで、 yuyami@interfm.jp までメッセージをお待ちしています。
---
9/8(水)深夜2am - 2:30am
DJs: 夕闇に誘いし漆黒の天使達
メール: yuyami@interfm.jp
ハッシュタグ: #夕闇の毒
番組をradikoタイムフリーで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20210909020000
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼