2/8(土)9:30am - 10am
先週に続き、2/8(土)も料理家のワタナベマキさんをお迎えしました!
先日、蒸し料理に関する本『せいろでおかず蒸し』と『サッと蒸し、ほっこり蒸し』を出されたワタナベさん。
最近の蒸篭(セイロ)ブームもあり、蒸し料理の魅力をたっぷり伺いました。
中でもびっくりしたのは蒸篭に器ごと入れて作る「蒸しスープ」!
煮たせないことで、濁らずに綺麗なスープになり、お肉なども柔らかく仕上がるのだそう。
バタバタしていると、ついコンロから目を離してしまい煮過ぎてしまう、、、という方も多いと思いますが「蒸しスープ」であれば、ある程度ほったらかしで調理できますよね〜。
ワタナベさんが「忙しい時こそ蒸し料理!」と仰られるのも納得です。
そして本日の"おしゃべりテーマ"は、『2025年、極めたい"道"は?』でした。
ここ2年程、弓道を習っているというワタナベさんですが練習は、料理とはまた違う「集中力」を伴ない、それが疲労ではなく、スッキリできる時間になっているのだそう。
後半は、男子の"謎"についても盛り上がりましたが、男の子育児"道"を極めた方からのメッセージも待ってます!
来週は、小袋成彬さんをゲストにお迎えします。
---
2/8(土)9:30am - 10am
DJ: 菊池亜希子
メール: soup@interfm.jp
ハッシュタグ: #スープのじかん
番組をradikoタイムフリーで聴く ▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20250208093000
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼