今回(4月13日)はメンバーによる新生活オススメグッズ TOP 3を発表しました。
なぜかこういった企画では渡辺翔→キタニタツヤ→sanaの順で発表しがちになるんですが、メンバーの中で一番感覚がぶっ飛んでいる渡辺翔が先発になると、しょっぱなから荒れることが多々あります。(前回の漫画GPでの第三位 該当なしなど)
今回は出てくるエピソードがぶっとび過ぎていて、オススメグッズからたびたび意識が渡辺翔ワールドに持っていかれましたが、改めてみると案外ちゃんと(?)オススメグッズ紹介できていたようです。
キタニタツヤは商品名までしっかり紹介していましたので、ぜひ参考にしてください。
sanaはさすが女子…!と思わせる並びでしたが、第一位がモニターアームでした。
色々説明していましたが「かっこいいから」というのが第一位の理由のようでした。
渡辺翔新生活オススメグッズ
3位 充電コード沢山(あらゆる場所においておく)
2位 下着
1位 寝具
キタニタツヤ新生活オススメグッズ
3位 クリプソ ミニット デュオ(圧力鍋)
2位 トレビーノ(浄水ポット)
1位 パリパリキューブライト(生ゴミ乾燥機)
sana新生活オススメグッズ
3位 コーヒードリップポット
2位 香水
1位 モニターアーム
詳しくはぜひradikoタイムフリーでチェックを〜!
来週(4/20)は「あるあるチャレンジ大会」と題して、事前に募集したリスナーのお便りで、メンバー3人のうち1人を共感させたら勝ち、という企画を行います。
かつて無い数のお便りを読みまくりました。
果たして優勝はだれの手に…!
ご期待ください。
---
番組では皆さんからのメッセージを募集中!
メールは、sajou@interfm.jpに送ってください。
SNSでも盛り上げてください!
ハッシュタグは、 #sajou897です。
sajou no hana の3人にやってほしいこと、相談したいこと、リクエストもお待ちしています!
---
4/13(火)深夜1am - 2am
DJs: sajou no hana
メール: sajou@interfm.jp
ハッシュタグ: #sajou897
番組をradikoタイムフリーで聴く▼