12/5(日)9pm - 9:30pm
事業投資家の三戸政和さんと、スマレジ代表の山本博士さんでお送りしている番組『お店ラジオ』。今週は、なんと福岡での収録でした!
なぜ福岡なのか? それは今回のゲストが、福岡で様々な取り組みを行っているからです。
ということでゲストは、「awabar」のオーナー、小笠原治さんでした。
「awabar」というお店は、かつてITベンチャー起業家たちが集まるお店として有名になったお店なのですが、その前に!まずは小笠原さんが現在行っている活動について伺ったところ…
京都芸術大学の教授で、「クロステックデザインコース」という授業を受け持っているとのこと。
主に起業するために必要なことを教えているそうですが、学生の中にはすでに起業して活躍する人物が何人もいて、例えば京都にある「awabar」は学生が起業してやっているそうですし、面白いところでは、事業継承で綿菓子屋を引き継いだあと、綿菓子を“土産物”としてパッケージにし、伊勢丹などで売っている人もいるのだとか。
また、投資ファンドも行なっています。
なかでも、今一番チカラを入れているのは「株式会社tsumug」。
この会社は、スマートロックを中心に、マンションの空室をシェアオフィスとして活用するなど、空いてる空間を“今までと違う用途”にするシステムを作っています。
物件の出入り口をスマートロックにしておけば、リモートで鍵の開け閉めができるため、シェアリングがしやすくなるんですね。
「デジタルの力で変わり続けられる」そんな状態を作ると、「空間のDX」「不動産のDX」と言えるのではない?というのが小笠原さんのお考え。
空いている空間を、シェアオフィスにしたり、カフェにしたり、パーソナルトレーニングのジムにしたり、色々と用途を変えられることが大事だと語ってくださいました。
デジタル化することで、様々な発想を持つ人たちが、様々な使い方をしてくれます。
ほかにも、最近出資した会社が、“代行運転のUber”みたいな会社だそうです。
車で飲みに行っても、ピッと呼んだら、自分の車で家まで連れて帰ってくれる。
沖縄からスタートして、11月には福岡でもサービス開始しました。
これに三戸さんが「それ、めっちゃ便利ですねっ!」と反応(笑)
そんなふうに、まだまだ色んな肩書きをお持ちの小笠原さんですが、今、福岡を起点にされているのは何故なんでしょうか?
曰く「福岡はスタートアップに優しい街」。
2012年、福岡は、スタートアップを増やすために「スタートアップ都市ふくおか宣言」をしています。
小笠原さんのもとには、色んな自治体から「スタートアップが一番生まれる街にしたい!」という相談がきますが、小笠原さんは「まずは、スタートアップに“優しい街”になりませんか?」というお話をするそうです。
それを実行しているのが福岡!
例えば、「Fukuoka Growth Next」という、スタートアップを目指す人たちが集まれる支援施設を作りました。
また、「福岡市スタートアップカフェ」という場所を設けて、起業までに必要な情報をすべて提供しています。
さらに福岡には、「スタートアップ法人減税」があって、会社をつくる時に、ほぼコストがかからないそうです。
さらにさらに、国内初となる「スタートアップビザ(外国人創業活動促進事業)」まであるのだとか。
これはすごい!!
…あれ?「awabar」のオーナーさんですよね?
「大学の先生や投資ファンドや色々やってるけど、本業はBarのマスターって言い張ってます」
あくまで基本はBarのマスターってことなんですね(笑)
現在は、六本木のお店「awabar」に顔を出すためだけに東京に行くそうですよ。
今週は、小笠原さんの多岐にわたる活動について伺いましたが、次回は「awabar」についてガッツリ伺います!
お店オープンを目指す方にとって、ものすごく具体的なお話が満載でしたので、来週もお聴き逃しなく!
★疑問・質問も募集中
この「お店ラジオ」では、三戸政和さんと山本博士さんへの質問もお待ちしております。
山本社長ご自身の経営方針など真面目な質問から、これまで買った一番高い物や休日の過ごし方といったプライベートに関するものまで、なんでも聞いてください。
メッセージの宛先は、omise@interfm.jp です。
それでは皆様、12月に入って寒くなりましたが、お体には気をつけて!
またのご来店お待ちしております!!
---
12/5(日)9pm - 9:30pm
DJs: 三戸政和(事業投資家), 山本博士
メール: omise@interfm.jp
番組をradikoタイムフリーで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20211205210000
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼