9/7(火)9pm - 9:30pm
「Love Sneakers. Love Music」をテーマに様々なジャンルのイノベーターをゲストに迎え、「スニーカー」x「音楽」の魅力を掘り下げます。
過去から現在、そして未来に向け、その想いをリスナーに届ける、これまでにありそうでなかった、スニーカーライフスタイル提案番組。
DJ(MC)を務めるのは、SNSフォロワー計130万を超えるなど、若者から絶大な支持を得ているシンガーソングライターの足立佳奈。
そして90年代を代表する雑誌「BOON」から最新のスニーカースタイルを提案する靴の専門モール「ZOZOSHOES」まで、編集として長年スニーカーを見続けてきたDJ玉ちゃん。
今週のゲストは前園真聖さん。
前園さんが現役時代に履いていたスニーカーや、最近お気に入りのスニーカーについて伺いました。
更には前園さんが活躍されたアトランタオリンピックについても語って頂きました。
玉ちゃんがどうしても聞きたかったというハンガリー戦について話が及ぶと、興奮が抑え切れない玉ちゃんの様子が印象的でした。
前園さんが現役時代によく聴いていた曲も選曲して頂くなど、今週の『Kicks Lounge』はスニーカー&スポーツ&音楽の30分間となりました。
玉井「今はアトランティックスターズを履いてるという事なんですけど、どんなところが気に入ってますか?」
前園さん「アトランティックスターズはイタリアのブランドで、ポップなカラーでバリエーションも多いんですよ。Instagramで見つけたんですが、日本に入ってきているという噂を聞いて問い合わせて買いに行ったんですが、僕が1人目くらいだと思います。今はスターが3つなんですけど、当時は2つだったんですよ」
玉井「レアな話!」
足立「男性がこの可愛いスターのついたスニーカーを履いていると、気軽にお話しできそうな感じがしますね!」
もっとラジオで聴きたい方は、radikoのタイムフリーをチェック。
Kicks Lounge | InterFM897 | 2021/09/07/火 21:00-21:30
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20210907210000
番組では、スニーカーに関するメッセージをお待ちしています。
「あなたが今一番欲しいスニーカーは?」
「一番愛しているスニーカーは?」
その他、スニーカーにまつわる質問や相談も随時受け付け中。
採用された方にはオリジナルステッカーをプレゼント!
番組を聴いた感想をツイッターでつぶやく時は、#kicks897でお願いします。
---
■ゲスト情報
前園 真聖
<プロフィール>
1992年鹿児島実業高校からJリーグ・横浜フリューゲルスに入団。
1996年、アトランタオリンピック本大会では、ブラジルを破る「マイアミの奇跡」などをチームのキャプテンとして演出、サッカーファンのみならず、広く注目される事となる。
ブラジルのサントスFC・ゴイアスEC、韓国の安養LGチータース・仁川ユナイテッドなどの海外クラブでプレーし、2005年5月19日に現役引退を表明。
その後は解説者としてメディア等で活動しながら、ZONOサッカースクールを主催し、普及活動を行う。
2009年にはラモス監督率いるビーチサッカー日本代表に召集され現役復帰。
同年11月に開催されたUAEドバイでのW杯において、チームのベスト8に貢献した。
現在は、メディアに出演しながらも、ZONOサッカースクールを中心に全国の子供たちにサッカーの楽しさを教えるための活動をしている。
ペットはミニ豚。
---
■ZOZOSHOES(ゾゾシューズ)
「ZOZOSHOES」は、ファッション通販サイト「ZOZOTOWN」の中にオープンした、新たな靴の購入体験を実現する靴の専門モール。
足の3Dサイズをスマホで簡単に計測できる「ZOZOMAT(ゾゾマット)」を活用し、靴選びをアシストする機能や、靴の魅力をより深く伝えるオリジナルコンテンツを取り揃えることで、EC上で誰もが安心して靴を購入することが可能。
▼「ZOZOSHOES」ページURL
---
9/7(火)9pm - 9:30pm
DJs: 足立佳奈, DJ玉ちゃん
番組をradikoタイムフリーで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20210907210000
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼