イメージや常識の枠に捉われない『フレームアウトなゲスト』を迎えてお届けする新たな1日へのヒントが詰まった、日曜朝の30分。
お相手は、店舗販売という常識からはみ出したメガネ業界のフレームアウト『オーマイグラス』代表の“めがねシャチョウ”こと清川忠康とフリーアナウンサーの松原江里佳。
今週(5/16)のゲストは、フリーアナウンサーの笹川友里さん。
2月にTBSを退社し、新会社「setten」を設立された笹川さん。
芸能事務所へは所属せず自ら会社を立ち上げるという、まさにフレームアウトなセカンドキャリアを選択された経緯についてうかがいました。
きっかけの一つとなったという、TBS 1年目のAD時代の経験。
人気アナウンサーとして表舞台で活躍するだけではなく、裏方としてものづくりを支える魅力を感じられたことが今の選択に大きな影響を与えているんだとか。
ご自身がゲストとして出演するのは今回が初めてという笹川さんですが、TBS時代から大事にされている「空気づくり」はゲストとなった今も健在。
いくら話しても話し足りない、とても和やかな収録となりました。
---
▼ゲスト情報
笹川友里
ADとアナウンサー二つの職種で8年間TBSテレビに在籍。
その後“人との接点をより大切にする社会にしたい”という思いからsetten株式会社を立ち上げる。
この春からはVERYモデルとして新たな活動をスタートしながら、プロダクトデザインやラジオパーソナリティ、モデレーター等の活動も展開。
1児の母。
Twitter:https://twitter.com/_sasagawayuri_
Instagram:https://www.instagram.com/sasagawayuri/
---
5/16(日)10am - 10:30am
DJs: めがねシャチョウ, 松原江里佳
番組をradikoタイムフリーで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20210516100000
※お住まいの地域の放送局のみ無料で聴取可能です。