イメージや常識の枠に捉われない『フレームアウトなゲスト』を迎えてお届けする新たな1日へのヒントが詰まった、日曜朝の30分。
お相手は、店舗販売という常識からはみ出したメガネ業界のフレームアウト『オーマイグラス』代表の“めがねシャチョウ”こと清川忠康とフリーアナウンサーの松原江里佳。
今週(5/9)のゲストは、先週に続きシンガーソングライターの崎山蒼志さん。
この春に高校を卒業し、地元・静岡県から上京したばかりの崎山さん。
東京の地で新たに挑戦することとなった、お芝居や執筆業などの音楽以外のお仕事についてもうかがいました。
「禅に興味がある」
「コントにも挑戦したい」
とにかくいろんなことに興味が尽きない崎山さんですが、その好奇心は本業の音楽活動でも同じ。
静岡県からギター1本背負ってやってきた崎山さんが今一番ハマっているという音楽は、ちょっと意外なジャンルでした。
現在18歳。
今後どんなことに崎山さんのアンテナがふれて、どんな表現者になっていくのか。
5年後、10年後にまたお話をうかがってみたくなるような、とても魅力的な方でした。
---
▼ゲスト情報
崎山蒼志
2002年生まれ静岡県浜松市出身。
2018年5月インターネット番組の出演をきっかけに世に知られることになる。
2021年1月27日にアルバム『find fuse in youth』でメジャー・デビュー。
現在、テレビドラマや映画主題歌、CM楽曲などを手掛けるだけでなく、独自の言語表現で文芸界からも注目を浴びている。
またFUJI ROCK FESTIVAL、SUMMER SONIC、RISING SUN ROCK FESTIVALなど、大型フェスからのオファーも多い。
Twitter:https://twitter.com/soushiclub
---
5/9(日)10am - 10:30am
DJs: めがねシャチョウ, 松原江里佳
番組をradikoタイムフリーで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20210509100000
※お住まいの地域の放送局のみ無料で聴取可能です。