10/27(水)9:30pm - 9:58pm
ゲスト:池澤あやか
ラジオ放送×コミュニティの実験的番組『Community Diver』。
InterFM897と、コミュニティプラットフォーム〈CAMPFIRE Community〉とのコラボレーションでお届けします。
2021年10月27日(水)は第35回目のオンエア。
今週は池澤あやかさんをお迎えします!
タレント兼ソフトウェアエンジニアという、特異な肩書を持つ〈いけあや〉こと、池澤あやかさん。
家電をネットワークにつないで便利に暮らす「スマートホーム」から、現在のエンジニアのお仕事、エストニアに設立した法人の話まで、伺いました。
「エンジニアってどんな人たちなのですか?」
エンジニアの方のお話をじっくり伺うのは初めての芦沢さんが迫ります。
キーワードは「前略プロフィール」「一発勝負の仕事」「乙女な話がしたい!」「寝たまま全部できる」。
どうぞご期待ください!
---
〈パーソナリティ〉芦沢ムネト
1979年9月19日生まれ。コント集団「パップコーン」のリーダー。
TOKYO FM系「SCHOOL OF LOCK!」の3代目教頭。
2011年から人気ネコキャラ「フテネコ」の作者として注目を集め日本国内にとどまらず、海外でもキャラクターコラボを展開。
現在、イラストレーター、音楽番組MC、インタビュアー、俳優などなど幅広いフィールドで活躍中。
Twitter:https://twitter.com/ashizawamuneto
『芦沢ムネトの創作塾、宇宙テーブル』
https://community.camp-fire.jp/projects/view/275152
〈第35回ゲスト〉池澤あやか
1991年7月28日 大分県に生まれ、東京都で育つ。
慶應義塾大学SFC環境情報学部卒業。
2006年、第6回東宝シンデレラで審査員特別賞を受賞し、芸能活動を開始。
現在は、情報番組やバラエティ番組への出演やさまざまなメディア媒体への寄稿を行うほか、フリーランスのソフトウェアエンジニアとしてアプリケーションの開発に携わっている。
著書に『小学生から楽しむ Rubyプログラミング』(日経BP社)、『アイデアを実現させる最高のツール プログラミングをはじめよう』(大和書房)がある。
▼Twitter:
▼Instagram:
https://www.instagram.com/ikeay/
---
10/27(水)9:30pm - 9:58pm
パーソナリティ: 芦沢ムネト
番組公式Twitter: https://twitter.com/Community_Diver
番組をお聴きになった感想をツイッターでつぶやく際には、#ダイバーラジオ #cd897 でお願いします!
メール: communitydiver@interfm.jp
番組公式コミュニティ: https://community.camp-fire.jp/projects/view/366648
番組をradikoで聴く▼
https://radiko.jp/share/?sid=INT&t=20211027213000
「スマートニュース」APPからradikoへは、こちら▼