ラジオ放送×コミュニティの実験的番組『Community Diver』。
InterFM897と、コミュニティプラットフォーム〈CAMPFIRE Community〉とのコラボレーションでお届けします。
2021年6月16日(水)は第16回目のオンエア。
ゲストは、先週に引き続き、演出家・脚本家・ラジオパーソナリティのマンボウやしろさんです!
今年2月、一本の靴ベラから〈株式会社アン・ミカエル〉を設立したマンボウやしろさん。翌3月には、会社とリンクしたとオンラインサロン〈アン・ミカエルズ〉を立ち上げました。
今回は、脚本家・演出家でもあるマンボウさんの最近のお仕事についてもお話伺います。
トークは進み、テーマは「何を目的に仕事をするのか?」に。
マンボウさんが芦沢さんに質問で迫り、どちらがゲストかわからない混乱状態となりました。
最終的に導き出された、おふたりの仕事のモチベーションとは?
オンエアでご確認ください!
〈パーソナリティ〉芦沢ムネト
1979年9月19日生まれ。コント集団「パップコーン」のリーダー。
TOKYO FM系「SCHOOL OF LOCK!」の3代目教頭。
2011年から人気ネコキャラ「フテネコ」の作者として注目を集め日本国内にとどまらず、海外でもキャラクターコラボを展開。
現在、イラストレーター、音楽番組MC、インタビュアー、俳優などなど幅広いフィールドで活躍中。
Twitter:https://twitter.com/ashizawamuneto
『芦沢ムネトの創作塾、宇宙テーブル』
https://community.camp-fire.jp/projects/view/275152
〈第16回ゲスト〉マンボウやしろ
1976年7月19日生まれ。
千葉県出身。
本名・家城啓之。
演出家/脚本家/ラジオパーソナリティ
1997年に林克治とともにお笑いコンビ・カリカを結成。
2011年解散。
のち、数々の舞台・ドラマ・映画の脚本・演出を手がける。
TokyoFM「Sky Rocket Company」ではパーソナリティを担当。
2021年2月からは、株式会社アン・ミカエル 代表取締役社長を務める。
Twitter:https://twitter.com/manbouyashiro
『株式会社アン・ミカエル公式アカウント』
https://twitter.com/an_michael_sns
---
6/16(水)9:30pm - 9:58pm
パーソナリティ: 芦沢ムネト
番組公式Twitter: https://twitter.com/Community_Diver
番組をお聴きになった感想をツイッターでつぶやく際には、#ダイバーラジオ #cd897 でお願いします!
メール: communitydiver@interfm.jp
特設サイト: https://community.camp-fire.jp/special/radio-diver
番組をradikoで聴く▼